BASUYAのぴ~ちゃんとフルートが吹き隊さんのご紹介
更新日:2022年11月22日
TODAミュージックパークに出演されるみなさんをご紹介させていただきます(^^)/
第二弾は…
「BASUYAのぴ~ちゃんとフルートが吹き隊」
さんです♪♪

指揮をしていらっしゃるこの方こそ「ぴ~ちゃん」ことBASUYAの渡瀬英彦先生です! 2015年7月、渡瀬英彦先生に師事するメンバーで発足したのが、「BASUYAのぴ~ちゃんとフルートが吹き隊」(通称ばすぴ~さん、以後通称で表記させていただきます)なのだそうです♪毎年コンサートを開催されています。
11月5日に開催されるコンサートの練習をされているところをお邪魔させていただきました。

↑これも、フルート?!低音を担当する大きなフルートさんたち。 他ではなかなか見られない楽器たちです。

みなさん、とっても真剣!集中して練習に取り組まれていました♪

渡瀬先生のユーモアあふれる指導にみんなの笑顔がこぼれる楽しい練習会です!
ではでは、ばすぴ~さんで使われているフルートたちをご紹介しま~す♪♪

↑高い音域を担当するピッコロ♪小さくてとっても、かわいいですね♥

↑みなさんよくご存じのフルート♪高い音域を担当しています。構える姿がエレガント♪

↑遠近法で同じようなサイズに見えてしまいますが… 後ろのお二方が吹いていらっしゃるのはアルトフルートです。見た目は同じに見えますが、フルートより少し大きく、少し低い音域を担当しています。

↑手前の方が持っていらっしゃるのが、バスフルート。低い音域を担当します。 後ろの方が持っていらっしゃるのは、コントラバスフルート。 とても低い音域を担当します。圧巻!の大きさですよね。 他のフルートと同じように手だけで支えて演奏されるのです。
すご~~く重そうですよね(;'∀')
ですが、みなさん日頃から練習で鍛えられているのか、軽やかに演奏されていて少しも重くて大変な感じがないのです♪♪ すごいなぁ~と感動しました!!
こういう珍しいフルートにはなかなかお目にかかれません。 音を聴く機会も少ないと思います。 でも、実は、ココで聴く事ができます! お近くの方はぜひご来場ください♪♪
※残念ながら演奏会は終了しました。聴きたい方はYODAミュージックパークへ!
(11/7追記)

今回、本番直前の練習会にお伺いしたので、指導をされている渡瀬先生の音色をお聴きすることができませんでしたが、↑上記のコンサートではたっぷりお聴きすることができます。フルートアンサンブルの楽しくて素敵なコンサート、私もとっても楽しみにしています♪♪

渡瀬先生の指導でみんなの音が一つになって、素敵な曲が演奏されます♪

仲間たちと一緒に演奏を楽しむ、とっても充実した濃厚な時間は本当に素敵だな~と思いました。

ばすぴ~さんの練習の様子を少し動画で撮影させていただきました。 少しずつですが、お楽しみください。
ばすぴ~さんこと「BASUYAのぴ~ちゃんとフルートが吹き隊」さんの演奏が気になるあなたは、ぜひ!TODAミュージックパークへ(^^)/ https://www.todamusicpark.com/ あなたのご来場お待ちしています♪♪